春日の街情報詳細 | その他お役立ち・家康の母 於大の方 墓所

Main Image

ホーム > 街紹介 > その他お役立ち・家康の母 於大の方 墓所

春日の街情報

その他お役立ち・家康の母 於大の方 墓所

※地図上で左ダブルクリックで拡大、
右ダブルクリックで縮小できます。

その他お役立ち・家康の母 於大の方 墓所

東京都文京区小石川3-14-6

街情報 寺めぐり 観光地 於大の方 伝通院

於大の方と言われ、あーあの人のお墓ね!ってわかる人は少ないと思う。事実、筆者がそうだ。ただこう言われたら納得するだろう。「徳川家康」の母。
於大の方(おだいのかた)
(享禄元年(1528年)- 慶長7年8月28日(1602年10月13日))
初め松平広忠、のちに久松俊勝の夫人で、徳川家康の母として知られ、晩年は「伝通院」と称した。
於大は尾張国知多郡の豪族水野忠政と於富の間に、父忠政の居城緒川城で生まれた。
養女説もあり。(青山政信の娘で忠政の養女であったという説)
父忠政は緒川からほど近い三河国にも所領を持っており、当時三河で勢力を振るっていた松平清康の求めに応じて間もなく於富の方を離縁し、清康に嫁がせている。
忠政は松平氏とさらに友好関係を深めようと考え、1541年に於大を清康の後を継いでいた松平広忠に嫁がせた。西暦では1543年初め、於大は広忠の長男竹千代(のちの徳川家康)を生む。
しかし、忠政の死後水野家を継いだ於大の兄 水野信元は、1544年、松平氏の主君今川氏と絶縁し、織田氏に従う。
これにより広忠は於大を離縁せざるを得なくなり、信元の居城三河国刈谷城(刈谷市)に返された。
1547年には信元の考えで知多郡阿古居城(阿久比町)の城主、久松俊勝と再婚した。
俊勝は元々水野氏の一族を妻に迎えていたが、その死後に水野氏と松平氏の間で帰趨が定まらず、松平氏との対抗上その関係強化の必要があったのである。俊勝との間には三男三女をもうける。この間も家康との音信を絶えず取り続けた。
桶狭間の戦いの後、家康が今川氏から自立し織田氏と同盟すると、家康は久松俊勝と於大の三人の息子に松平の姓を与えて家臣とし、於大を母として迎えた。於大は夫久松俊勝の死後、剃髪して伝通院と号す。
1602年、秀吉未亡人北政所おねや後陽成天皇に拝謁し、豊国神社に詣でて徳川氏が豊臣氏に敵意がないことを示した。
同年、家康の滞在する京都伏見城で死去。遺骨は江戸小石川の伝通院に埋葬された。
法名は伝通院殿蓉誉光岳智香大禅定尼。彼女の菩提寺は各地に建てられた。
於大の出生地東浦町は彼女を記念して緒川の地に「於大公園」を整備し、毎年「於大まつり」を催している。
於大の方の子をざっと紹介すると。
松平広忠との間の子
徳川家康(江戸幕府開祖)
久松俊勝との間の男子
松平康元
松平康俊
松平定勝
久松俊勝との間の女子
松平忠正夫人(後に松平忠吉(忠正実弟)・保科正直に再嫁)
松平康長夫人
松平家清夫人
と、7人になる。
実際に見に行った彼女の伝通院の墓は、巨大であった。
伝通院一の高さは壮観なものだ。家康の母への愛情が窺えるだろう。

伝通院のHP


ページトップへ戻る

春日の賃貸アパート・賃貸マンションを徒歩10分圏内で検索

春日で学生さんの1人暮らしやペット可、楽器可、新築物件、ルームシェア(友人)保証人不要、デザイナーズ、分譲賃貸マンションの情報。街情報もご紹介!家賃相場などお気軽にご相談ください

 

春日の検索結果で、納得いくお部屋が見つからない方、必見!

≪総合仲介システムのご案内≫
弊社は、全国の不動産会社が個別に持つ空室情報を、業者間の流通システムを通して、
住みたい街の不動産屋さんは勿論、大手賃貸の管理会社様まで、
常時 数百万件以上の最新で正確な情報をご紹介しています。
★何度もお部屋探しの為、不動産会社へ来店する事が難しい方に、
おすすめの便利なシステムです。

検索結果で、希望のお部屋が見つからない方!ご安心ください。
お手数ですが、こちらの【賃貸物件お探しサービス】よりお気軽にお問合せください。

毎日、最新の物件情報を登録しておりますが、情報量が多く、日々変化する為、
全てを登録する事が出来ません!
★是非、貴方のこだわりをお聞かせください♪